【編集後記】「iPad Air 2」「iPad mini 4」のように、製品名に数字をつけるのは止めたのかも? - iをありがとう
iPhoneやiPadに限られますが、Appleは製品名の後ろに、モデルを区別する数字をつける命名をすることがあります。 「iPhone 8」や「iPad Air 2」「iPad mini 4」などです。 しかし2018年〜2019年にリリースされた製品を見てみると、このパターンで命名されたものは、ひとつもありません。 「シリーズ〜」とつけて世代を区別している、Apple Watchは除いています。 iPhoneの場合は、3GSの次に出た「4」から数字が付けられ、2017年のiPhone 8/8 Plusが最後です。 2018年のiPhoneは、XS、XS Max、XRでした。 9.7インチのiPadの命名は変則的...
コメント
管理人様、初めまして。
私くしはMiniToolのジュリと申します。
申し訳ございませんが、おサイトを訪ねたいただいて、ごメールアドレスを見なかったので、コメントにご連絡しなければなりません。
おサイトに弊社の製品パーティション管理ソフトウェアの記事掲載のお願いについてご連絡致します。
恐縮ですが、ごメールアドレスをjuly.zhang@minitool.comまでお送っていただけませんか?
詳細に関するはどうぞお気軽にご連絡してお願いいたします。
お手数ですみませんが、ご覧になったら、このコメントを削除していただけませんか。