先日、Appleは第5世代「iPod Touch」シリーズをリニューアルしました。
その内容は・・・
16GBモデルに500万画素のiSightカメラとハンドストラップを取り付けるループを搭載。
カラバリもREDを含む6色に。


32GBモデルは2万9800円から2万4800円、
64GBモデルは3万7800円から2万9800円と大幅に値引き。
ボクは単純ですから「アップル、すげぇ頑張ってんじゃん(o゚▽゚)o」って素直に喜んでたんですけど、GIGAZINEさんが iFixitの分解をもとに今回の第5世代「iPod Touch」シリーズのリニューアルを分析したところ・・・
超ウルトラしたたかなアップルの戦略が見えてきたので、以下に簡単にご紹介(´ω`)b
新型iPod Touch 16GBモデルは、従来からある32GB/64GBモデルとストレージ容量を除いてまったく同じ中身と判明!!
つまり、従来モデルのストレージ容量を減らしただけの「廉価版を廃盤にしてストレージ容量を減らしたモデルを追加した」だけ!!
さらに大幅値下げに見える価格設定も・・・
32GBモデルは2万9800円から2万4800円に、64GBモデルは3万7800円から2万9800円と大幅に値引きがされていますが、そもそもAppleは2013年5月に2万4800円だった32GBモデルを2万9800円に、3万3800円だった64GBモデルを3万7800円にと大幅な値上げを行っていたことから、32GBモデルは値上げ前に戻っただけ、64GBモデルは実質4000円値下げされただけ・・・
[table id=6 /]
といった感じで、一見値下げに見えるものの「従来の価格に戻した」だけとのこと^^; ちぃとキツめに云うと「発売からもうすぐ2年になる製品をわずかな値下げで売り続けている」だけ(ノ∀\*)キャ
思わず巧い!と唸ってしまった!!
普通、新型安いな!買っちゃお!!ってなっちゃいますよ!マジで!!
ま、価格分の満足はあるので文句はないワケですが・・・
コメント