ども NOBONです:)
Appleが、画像からユーザーの顔の特徴を判断し、それに合うデジタル描写を選んで、直接ミー文字(アバター)を作ってくれるという特許「画像データからアバターを作る技術(Technique for creating avatar from image data)」を10月22日に取得したようです。


写真からミー文字が作れるようになるかも?Appleが特許を取得
Appleのアニ文字とミー文字は、宣伝に使用されたり、アニ文字カラオケが流行するなど、人気のコンテンツとなっていますが、今後写真から直接ミー文字の作成が行えるようになる可能性が浮上しました。出来上がったア
特許技術は、対象人物の顔の特性を空間的に測定し、表情の分類を行い、最も近いアバターテンプレートを選択したあと、その人物の他の特性も分類されていき、アバターが完成する仕組みで、人物の特性の分類は、髪の位置から、ヘアスタイル、メガネ、顔ひげなど多岐にわたるようです。


もちろん、出来上がったアバターは、服装や表情を変えたり、ミー文字として使用することも可能とのこと。
ミー文字は細部まで作り込めて結構いい感じなのが完成するのですが、結構めんどいんですよね^^;
今後、この特許が採用されればウレシいですね(≧∀≦)b!!
あ、ちなみにボクのミー文字はこんな感じデシ:)


結構、似てると思いますよ(p゚∀゚q)キュキューン
コメント