まぁ今年2013年はなんだかんだ云って、アップルファンには実りのある1年だったように思われます。
ハード的には「iPhone 5c」「iPhone 5s」「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」「Mac Pro」他、ソフト的には「iOS 7」「OS X Mavericks」「iBooks Store」「Logic Pro X」他・・・
個人的には iPad Airと iBooks Store、そして Mac Proの発表(登場)が嬉しかったですね。
あとは来年にウワサの12.9インチの大型画面を搭載した「より大きいiPad」が登場してくれれば、今んとこの欲求は解消されるところなのですが・・・
願わくば2つほどアップルさんにお願いがあります。
1つ目・・・
AirPlayにジャンルを反映したリスト表示を
ボクの自宅の iMacにはホームビデオやら映画やらテレビ番組やらとたくさんの動画コンテンツが詰まっています、その数有に1000を超えます。
そのライブラリを Apple TV経由でリビングのテレビにストリーミング再生する際はジャンル別にリスト表示されるので、小さなApple Remoteによる操作で楽々目的のコンテンツに辿り着けるのですが・・・
iPad Airで iMac内のコンテンツにアクセスするとこんな風に「アートワーク」のみ表示されちゃいますToT
上のスクショのようにアートワークをきちんと貼っつけている場合はともかく、そうじゃないこんな場合は最悪ですToT
何がなんだかわかりません((o(>皿<)o)) キィィィ!!
コンテンツ数が少ないうちはイイのだろうけれど、コレだけ多くなっちゃうと本当に不便極まりないデス!!
なので、AirPlay時も「ジャンルを反映したリスト表示」ができるようにしてください!お願い!!
2つ目・・・
早く Apple IDの回復を・・・
10/26にフィッシングメールに引っかかっちゃって Apple IDを止めてもらったのはいいが、なかなか回復していない件を書きました。
あれから2ヶ月が過ぎましたが・・・
未だ回復せず(ノ_・、)シクシク
サポートからは・・・
目処が立っておりませんが解決に向けて対応を継続しております。
的なメールが定期的に届くばかり・・・
Apple IDがないと不便極まりない!!
アプリの購入もアップデートも、ブックの購入も・・・
嗚呼!なんもでぎね!!
だからはやく Apple IDを回復してください(≧∀≦*)ノ
ま、お願いがアップルに届くことを祈りつつ
2014年もステキな年でありますように( ≧∀≦)ノブハハッ!!
コメント