iPhone 5、健闘しておりマス(*゚∀゚)ノ
ASCII.jpさんが、主なHDビデオカメラと iPhone 5の動画撮影時に於ける画質を比較していた記事が面白い!
ASCII.jp:iPhone 5が優秀でびっくり! 最新ビデオカメラと画質を比較!!|iPhone 5を持っている俺たちにビデオカメラは必要なのか!?
iPhone 5は標準のカメラアプリ(1080/30p)。
対するビデオカメラは、ソニー、キヤノン、JVCケンウッドのハイエンドモデルとスタンダードモデル1台ずつの計6機種。
解像度は1080/60pまたは1080/60i、転送レートは最高画質、撮影モードはオートモードとのこと。
詳しい条件、様々な比較は上の記事を参照していただくとして、以下に、ざっと紹介したいと思います。
【 通常撮影環境での画質比較 】
- iPhone 5の撮影サンプル
iPhone 5は、やや解像感が甘く感じるが、輪郭の乱れや細部の描写に破綻が少なく、見やすくきれいな映像で、階調をスムーズに再現。
「ある意味もっとも忠実度の高い再現」と高評価!!
結論を云うと、iPhone 5はハイエンドモデルにはおよばないものの、スタンダードモデルはiPhone 5と比較すると圧倒的な差は無いとのこと。
iPhone 5は解像感とノイズ感のバランスがいいため、粗が目立ちにく、晴天の屋外や十分な光量が得られる室内などであれば、iPhone 5のHD動画も専用機に優るとも劣らない実力を発揮できるそうです。
【 暗い場所での画質比較 】
- iPhone 5の撮影サンプル
- キヤノン iViS HF G20の撮影サンプル
HDビデオカメラ勢の底力!
想像はしていたものの iPhone 5が一番厳しい結果(ノ_-。)
【 歩き撮りでの比較 】
iPhone 5の手持ち撮影動画
ソニー CX430Vの手持ち撮影動画
やはりソニーの「空間手ブレ補正」の威力はかなり強力!
キャノンやJVCケンウッドも手ブレ補正は進化してきているがおよばないとの事。
歩き撮りをしたい場合はビデオカメラを使うのがベスト!
【 高倍率ズームの比較 】
iPhone 5の標準カメラアプリにはデジタルズーム機能がないため不戦敗(T△T)
【 結論 】
iPhone 5は・・・
良好な撮影条件化であればHD録画でもきちんと実用になる!
「たかが携帯電話のカメラ」と侮れない驚異的レベル!!
とのことだ!
超暗所や歩き撮り、望遠撮影など苦手を把握して撮影すれば、iPhone 5でも十分に撮影できるという事ですね(´ω`)b
それにしてもソニーの「HDR-PJ790V」はよだれモノですね!
コメント