ども NOBONです( ≧∀≦)ノ!!
もしも Appleが ARMベースのチップをMacにも採用したら、Intelがどれくらい収益を失うのか試算されたと iPhone Maniaさんが紹介していたのでご紹介(≧∀≦)b!!

AppleがMacのチップを内製化した場合、Intelはどれくらい収益を失うのか?
Appleは、早ければ2020年にもARMベースのチップをMacにも採用するといわれていますが、Intelにとって大きなダメージとなるのでしょうか?マサチューセッツ工科大学(MIT)のエンジニアとウォール街
現在のところ MacにはIntel製チップが使用されていますが、最初のARMベースのMacが登場するのは2020年〜2021年ではないかとウワサされています。
2018年のMacの販売台数は1,820万台。
で、仮定ではありますが、Mac 1台あたりのチップの平均価格が180ドル(約20,000円)だとすると、Intelは33億ドル(約3,671億円)、全収益に占める割合は約5%の収益を失うことになるそうです。
あれ?そんなに大したことないのね^^;
コメント