ども NOBONです:)
先日、突然発売となった新型のMacBook ProとMacBook Air。
新型のMacBook Proは、エントリーモデルにもTouch BarとTouch ID、T2チップ、そして第8世代クアッドコアIntel Core i5プロセッサを搭載し、最大2倍の性能を発揮しています。
また、新型のMacBook AirもTrue Toneテクノロジー採用のRetinaディスプレイを搭載しつつも販売価格を14,200円も下げました。
で、その新型MacBook Proのバッテリー性能テストの結果がとても良かったと iPhone Maniaさんが紹介していたのでご紹介です。

新型MacBook Pro、MacBook Airがバッテリー性能テストで高スコアを獲得
7月上旬に突然発売となった新型のMacBook ProとMacBook Airですが、バッテリー性能テストのスコアでライバル社のコンピュータを大きく上回ったことがわかりました。 新型MacBook Air/
バッテリー性能を計るため、CNETが動画ストリーミングの連続再生時間を計測。
その結果が以下・・・
モデル名 | バッテリー駆動時間 |
Apple MacBook Air(13-inch、2018) | 646分 |
Apple MacBook Air(13-inch、2019) | 639分 |
Apple MacBook Pro(13-inch、2019) | 632分 |
Dell XPS 13(2019) | 509分 |
Apple MacBook Pro(13-inch、2017) | 430分 |
新型MacBook Proのバッテリー駆動時間が202分も長くなってて、バッテリー性能が大きく向上していることがわかりますねwww
ま、新型MacBook Airのバッテリー性能はほぼ同等ってとこですかね^^;
コメント