アニメ・マンガ

『機動戦士ガンダム』フルカラーTシャツ第3弾、プレミアムバンダイにて再受注開始!全20種がラインアップ

アニメ・マンガ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年5月1日、プレミアムバンダイにて『機動戦士ガンダム』のフルカラーTシャツ第3弾の再受注が開始されました。今回のコレクションでは、過去に描き起こされたイラストを最新の技術でフルカラープリントし、全20種のデザインがラインアップされています。価格は各3,850円(税込)で、予約受付は5月11日23時まで。商品は2025年6月に発送予定です。

このシリーズは、ファンからの要望に応えて再受注が決定されたもので、各モビルスーツ(MS)の特徴を大胆にデザインしたTシャツが揃っています。特に注目されているのは、ジオン公国軍の重MS「MS-09 ドム」をフィーチャーしたデザインです。ドムはその独特なフォルムと高い機動性で人気があり、ファンにはたまらないアイテムとなっています。


MS-09 ドム:ジオン公国軍の重モビルスーツ

MS-09 ドムは、ジオン公国軍が開発した陸戦用の重モビルスーツで、1979年放送のアニメ『機動戦士ガンダム』に初登場しました。開発はツィマッド社によって行われ、従来のザクに比べて重装甲ながらも高い機動性を持ち、ホバー走行によって高速移動が可能です。

主な武装には、ジャイアント・バズ、胸部拡散ビーム砲、ヒート・サーベルがあり、特に「黒い三連星」として知られるガイア、オルテガ、マッシュの3人が搭乗し、ジェット・ストリーム・アタックと呼ばれる連携攻撃で連邦軍を苦しめました。その後、宇宙用に改修されたリック・ドムが登場し、ゲルググが実戦配備されるまでの間、宇宙での主力機として活躍しました。


関連商品ピックアップ:MS-09 ドムのプラモデル

MS-09 ドムの魅力をさらに楽しみたい方には、以下のプラモデルがおすすめです。

これらのプラモデルは、ドムの特徴的なデザインや武装を忠実に再現しており、組み立てることでその魅力をより深く体感できます。特に、[BANDAI SPIRITS 1/100 MG ドム]()は、細部まで精密に作られており、完成度の高いモデルとして評価されています。

この機会に、フルカラーTシャツと合わせて、ドムの世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク






スポンサーリンク
( ≧∀≦) シェアシテミル??

コメント

タイトルとURLをコピーしました