2025年5月12日、株式会社ハセガワは、人気アニメ『超時空要塞マクロス』に登場する可変戦闘機「VF-1J/A ガウォーク バルキリー」の1/72スケールプラモデルの再販分を出荷開始しました。価格は税込2,860円で、全国の模型店やオンラインショップで購入可能です。
ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J/Aガウォークバルキリー 1/72スケール プラモデル 25
-8% ¥2,636 税込
参考価格: ¥2,860
ハセガワ製キットの特徴
今回再販されたハセガワの「VF-1J/A ガウォーク バルキリー」プラモデルは、以下の特徴を持っています:


- スケール:1/72
- 形態:ガウォーク形態専用キット
- 可動ギミック:足をハの字に開いた踏ん張りポーズが可能
- 新規パーツ:肩部は胴体との接続を考慮した新設計パーツを採用
- パイロットフィギュア:1/72スケールで初のTV版パーツ化
- 展示用スタンド:ホバリング状態を再現可能な専用スタンドが付属
これらの特徴により、アニメの世界観を忠実に再現しつつ、模型としての完成度も高められています。
VF-1J/A ガウォーク バルキリーとは?
「VF-1 バルキリー」は、1982年放送のアニメ『超時空要塞マクロス』に登場する可変戦闘機で、航空機(ファイター)、中間形態(ガウォーク)、人型ロボット(バトロイド)の3形態に変形可能な機体です。その中でも「ガウォーク形態」は、航空機の機動性と人型の柔軟性を併せ持つ中間形態で、独特のシルエットが特徴です。「VF-1J」は主人公・一条輝が搭乗する赤いラインが特徴の機体で、「VF-1A」は量産型として登場します。このプラモデルでは、両機の特徴を再現可能です。
コメント