アニメ・マンガ

造形愛と技術の結晶—「HUNTER×HUNTER Grandista‑ヒソカ‑」原型師インタビュー

アニメ・マンガ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

マイナビニュースさんのインタビュー記事「圧倒的な造形美の製作秘話に迫る! 「HUNTER×HUNTER Grandista-ヒソカ-」登場記念 原型師 山下マナブさん、石崎紗央里さんインタビュー」がとても興味深かったので、備忘録の意味も込めて要点をササっとまとめておきます。詳細は以下のリンクからどうぞ(*^ー゚)b!!


バンプレスト プライズフィギュアブランド「Grandista」シリーズ最新作として登場する『HUNTER×HUNTER Grandista‑ヒソカ‑』(全高約28cm、2025年6月12日より順次展開)を記念し、原型師の山下マナブさん(元油絵画家、大阪芸術大学出身)と石崎紗央里さん(『Q posket』シリーズ担当/フリー原型師)に制作秘話を伺った。

制作は当初、石崎さんによる単独担当の予定だったが、スケジュールの都合で山下さんが全面的に関与。自身も『HUNTER×HUNTER』愛が深い山下さんは、他の仕事の調整を依頼し「この仕事をやり切りたい」と強い意気込みで取り組んだという。
造形では「構図」と「作り込み」を重視。ズボンや上半身裸の筋肉表現にこだわり、血管もリアリティを出すために独自アレンジを加えた。一方、石崎さんは「360度どの角度でもキャラクターらしさが出るよう」、アニメの線画を参考にしつつ立体に適合させる調整を実施。髪の影の入り方もエアブラシを下から吹く工夫を取り入れ、量産時にも忠実に再現された。

共同制作者の信頼関係も印象的で、石崎さんは「山下さんがほぼ全部仕上げてくれた」と評し、大きなサイズの『Grandista』シリーズで理想的な“ヒソカ像”を実現できたことに満足感を示した。
最後に山下さんは「初の『Grandista』関与が非常に楽しかった」と笑顔でメッセージ。石崎さんも「ファンの声があればシリーズ展開も増える」と期待を寄せ、同時期展開の「VIBRATION STARS‑ネフェルピトー‑」と合わせてファン注目のラインナップとなっている。


原型師 山下マナブさんについて

  • 経歴:大阪芸術大学出身後、油絵画家として活動。その後プライズフィギュアの原型師に転身し、バンプレスト製品の「KING OF ARTIST」シリーズなどを手がける実力派。
  • 制作スタイル:『HUNTER×HUNTER』のファンとしての深い愛情を作品制作に注ぎ、特に筋肉や血管のリアル表現に対して独自の調査とアレンジを加える。ズボンのしわなどの細部まで徹底した再現を目指すなど、緻密な作り込みと構図へのこだわりが光る。
  • チームワーク:石崎紗央里さんと共同制作。彼女からの信頼も厚く、スケジュール調整をしてでも担当を貫き通す姿勢と、初の『Grandista』参加ながら高品質なフィギュアを実現した実績が評価されている。
スポンサーリンク






スポンサーリンク
( ≧∀≦) シェアシテミル??

コメント

タイトルとURLをコピーしました