ども NOBONです:)
ソニーがスマホのイメージセンサーを供給してるのは知っていましたが、まさに絶好調で24時間稼働で生産を続けてるにもかかわらず生産が追いついていないなんて・・・知らなんだ!!
現在、イメージセンサー市場の51%のシェアをソニーが占めているそうで、2025年までに60%のシェアを目指しているそうで、2021年4月には長崎に新たな生産施設も建設される見込みとのこと。
ソニーの清水照士氏はインタビューで・・・
生産体制拡張のための投資を行ったが、現在の状況を見ると、それでもまだ十分でないかもしれない
生産が追いつかないので、お客様にお詫びをしなければならない
ふふ、いかにも日本人らしいですねwww
最近のスマホはトリプルカメラの搭載が主流になりつつあることでカメラの数が増えていることや3Dセンサーの需要の高まりが、この絶好調につながっているそうです!
うらやましいぞ!がんばれソニー!!
コメント