ども NOBONです:)
最近、また、Appleを偽った詐欺メールが増えてきて面倒くさいなぁって思っていたところ、マイナビニュースさんが、Apple IDにまつわる詐欺メールの見分け方と対処法の記事を書かれていたので、ボク自身の再チェックの意味も込めて紹介します。
まずはじめに、なぜ詐欺メールを送るのかですけど・・・
要は攻撃者が、Apple IDとそのパスワードを盗むため!
で、その盗んだApple IDとパスワードを使って、アプリや有料コンテンツを無断で購入したり、iCloudに保存している写真や動画を公開したり、知人の連絡先などプライバシー情報を盗んだりと好き勝手にされちゃうワケです^^;
以下、簡単に見分け方と対処法を紹介です。
タイトルで見分ける
記事では、タイトルに注目し、実際に確認されている詐欺メールのタイトルとして、以下を紹介しています。
- あなたのApple IDはロックされています。
- セキュリティ上の理由により、Apple IDがロックされています。
- ご利用のApple IDのパスワードがリセットされました。
- Apple ID情報が更新されました。
- あなたのApple IDパスワードが正常にリセットされました。
- このApple IDはiPhone6(他のバージョンもあり得ます)上でiCloudへサインインするために使用されています。
上記はほんの一部と思われます。
メールアドレスで見分ける
メールアドレスが不審であることが多く、ドメインがofficial_iphone_apple.comなどの紛らわしいものや適当な英数字.comになっていることが多く見受けられるという。よって、ドメインをよく確認しよう。
ただし、送信元のメールアドレスは比較的簡単に詐称できるため、100%信じてはいけない。あくまでも、判断基準の1つです!
リンク先で見極める
メールに添付されているリンクが本物かどうかを確認し、リンクがメールに記載されているリンクと同じであれば、Apple公式からの正規メールの確率が高く、記載のリンクとは違うURLが表示されたら詐欺と判断できます。
実際にボクに届いた最新の詐欺メールを例にしてみると・・・
画像に示した怪しすぎる指摘箇所のほか、Apple関係に使っていないメアドに送られてきているので、もう完全に詐欺メール確定です!!
詐欺メールの対処法
で、肝心の対処方法ですが、記事では以下を推奨していました。
- 無視する
- 受信拒否設定をする
- 詳しい人に相談する
もしも、詐欺メールの指示に従ってApple IDとそのパスワードを送ってしまった場合は、一刻も早くパスワードを変更して、IDの乗っ取りを防ぎましょう!
コメント
[…] iphone-mania.jp Apple IDにまつわる詐欺メールの見分け方と対処法nobon.me2020.03.07 ヒカキンさんの総額800万円「フルスペックMac Pro」と「Pro Display […]