アニメ・マンガ

「野原しんのすけ」がまさかのアクションフィギュア化

アニメ・マンガ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

バンダイスピリッツのコレクターズ事業部が展開するフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」から、アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公、野原しんのすけのアクションフィギュアが登場します。予約開始日は2025年3月4日、発売予定は2025年8月で、価格は税込7,700円(税抜7,000円)です。
このフィギュアは、しんのすけの無邪気で愛らしい魅力を余すところなく表現しており、コレクターズアイテムとしても価値の高い一品となっています。

フィギュアの特徴:

  • アニメそのままの再現度: このフィギュアは、アニメの印象を忠実に再現したバランスと造形が特徴です。しんちゃん特有の内股やお尻を突き出すポーズなど、多彩なポージングが可能です。さらに、眉毛も可動し、1つの表情パーツでさまざまな表情を作り出すことができます。
  • 豊富なオプションパーツ: オプションパーツとして、「アクション仮面フィギュア」や「チョコビ」など、しんちゃんの印象的なシーンを再現できるアイテムが付属しています。これらは交換用手首パーツを使用して、しんちゃんに持たせることが可能です。また、交換用手首パーツ(左5種、右3種)や交換用表情パーツ2種も同梱されています。
  • 専用台座の付属: フィギュアを安定してディスプレイするための専用台座が付属しています。これにより、さまざまなポーズでの展示が可能となります。

商品仕様スペック:

  • サイズ:全高約85mm
  • 材質:PVC、ABS製
  • セット内容:本体、交換用手首パーツ左5種右3種、交換用表情パーツ2種、オプションパーツ2種、専用台座一式

購入方法:

この商品は一般店頭発売商品として、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで購入可能です。詳細な販売店情報は、魂ウェブの公式サイトで確認できます。

『クレヨンしんちゃん』の歴史:

『クレヨンしんちゃん』は、漫画家・臼井儀人(うすい よしと)氏によるギャグ漫画作品です。1990年に双葉社の『漫画アクション』で連載を開始し、その後『まんがタウン』へ移籍しました。 
主人公の野原しんのすけは、5歳の幼稚園児で、そのマイペースで破天荒な行動が周囲を巻き込み、さまざまな騒動を引き起こします。作品は、家族や友人との日常をユーモラスに描き、大人から子供まで幅広い世代に愛されています。

主な出来事:

1990年: 『漫画アクション』で連載開始。
1992年: テレビ朝日系列でアニメ放送が開始され、さらに人気が拡大。
2009年: 原作者の臼井儀人氏が事故で急逝。しかし、作品はスタッフにより継続され、現在も連載が続いています。

まとめ:

この「S.H.Figuarts 野原しんのすけ」アクションフィギュアは、アニメファンやフィギュアコレクターにとって魅力的なアイテムとなっています。アニメそのままの再現度と豊富なオプションパーツにより、しんちゃんの多彩な表情やポーズを楽しむことができます。予約は2025年3月4日から開始されており、発売は同年8月を予定しています。興味のある方は、早めの予約を検討されることをおすすめします。

スポンサーリンク






スポンサーリンク
( ≧∀≦) シェアシテミル??

コメント

タイトルとURLをコピーしました