アニメ・マンガ

【異色大旋風】“おっさん剣聖”、ガンダム超えの衝撃ヒット

アニメ・マンガ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Amazon Prime Videoで世界独占配信中のアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる(通称「おっさん剣聖」)は、2025年4月〜6月放送の第1期終了後、世界規模でトップ10入りを果たすという異例のヒットを記録しました。日本国内ではもちろん1位を獲得し、アメリカでも4位にランクイン、合計36か国でトップ10入りを遂げたのです。

この快挙は、ガンダムシリーズや話題の政令アニメを凌駕する勢い。SNSでは「海外では成人主人公の物語が少ない」「おっさんやおばさんが主役ならウケる」との声もあり、大人主人公という設定がグローバルに共感されたとも言われています。

CG技術面でも評価は高く、国内では制作スタジオ・YAMATOWORKSによる3DCGを駆使した剣撃アクションが、リアリティと迫力を両立し、映像表現の新たな地平を切り開いたとの高評価を受けています。これらの要素が相まって、「おっさん剣聖」は単なるニッチ作品に留まらず、世界のアニメ市場に旋風を巻き起こす一作となっています。

TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」ノンクレジットオープニング映像 | 西川貴教「HEROES」
From Old Country Bumpkin to Master Swordsman – Official Trailer | Prime Video

『片田舎のおっさん、剣聖になる』──作品紹介

『片田舎のおっさん、剣聖になる 〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜』は、佐賀崎しげる氏(原作)・鍋島テツヒロ氏(イラスト)によるファンタジー小説で、2020年11月よりWeb小説投稿サイト〈小説家になろう〉に連載。2021年4月からはSQEXノベル(スクウェア・エニックス)より書籍化され、2025年3月時点で既刊9巻、シリーズ累計800万部突破と大ヒットしています。

2021年8月からは乍藤和樹氏によるコミカライズ版が「どこでもヤングチャンピオン」で連載され、2023年には「ピッコマAWARD」「全国書店員おすすめコミック」に選出されるなど高い評価を獲得。さらに2024年には2つのスピンオフ漫画が始動し、メディアミックス展開を加速させています。

アニメ版はPassione×ハヤブサフィルム制作で、監督:鹿住朗生、シリーズ構成:岡田邦彦、キャラクターデザイン:早坂皐月、音楽:高梨康治。2025年4月5日から6月22日までテレビ朝日系「IMAnimation」枠で放送され、全12話構成。Amazon Prime Videoでは世界独占配信されました。

ストーリーは、田舎で剣術師範を務める主人公・ベリルが、かつての弟子・アリューシアに首都へ誘われるところから始まります。今や王国騎士団長となった彼女の推薦で、ベリルは剣聖として再び剣を握り、首都で再会する弟子たちとの絆や新たな出会いを通じて、壮大な成長と感動を描く王道ファンタジーです。

また、第1期の好評を受け、2026年放送予定で第2期の制作も正式に決定。続編では、首都での騎士団指南役としての活躍開始や、新キャラクターとの交流が描かれる見込みです。

TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第二期制作決定映像 | 2026年放送
スポンサーリンク






スポンサーリンク
( ≧∀≦) シェアシテミル??

コメント

タイトルとURLをコピーしました