[Apple] 総合

Apple Musicがグラミー賞候補者を先行発表

[Apple] 総合
スポンサーリンク

ども NOBONです( ≧∀≦)ノ!!

Apple Musicで、「第61回グラミー賞(2019 Grammy Awards)」の候補者が先行発表されることになるそうですよ!!


Apple Music being used to announce Grammy nominations this year
On Friday, December 7th, select Grammy nominations from the upcoming 2019 Grammy Awards will be initially announced exclusively through Apple Music.

2019年グラミー賞の受賞候補者発表(一部のカテゴリーの候補者)は、米国東部時間12月7日午前8時30分(日本時間: 12月7日22時30分)に、Apple Musicとテレビ番組「CBS This Morning」限定で発表されるそうです。

その後、15分遅れの現地時間午前8時45分(日本時間で22時45分)に、グラミー賞の公式Webサイトで全候補者が公開される予定とのこと。

気になるのは・・・
日本からアクセスしても米国と同様に候補者確認できるんですかね??


Apple Musicの有料会員数が5,600万人超えたそうですが、会員数の伸びるペースが鈍化しているそうなので、存在感のアピールにはもってこいかもしれませんねwww

また、最近 Apple Musicは、Amazonのスマートスピーカー「Echoシリーズ」での操作に対応しましたし、Androidタブレットでの操作に対応しました。

なんか iPodがWindows対応で爆発的に広がったみたいな感じになるんですかね??


ちなみに、グラミー賞は1959年の発足以来、(引き分けの場合を除いて)必ず5つだったノミネート数が、<年間最優秀レコード>、<年間最優秀アルバム>、<年間最優秀楽曲>、<最優秀新人賞>の4部門で8つに増やされるそうですよ(≧∀≦)b!!


【グラミー賞】主要4部門、2019年からノミネート数が8つに | Daily News | Billboard JAPAN
 1959年の発足以来一度も変更されていなかった【グラミー賞】の主要4部門のノミネート数が増えること



スポンサーリンク
( ≧∀≦) シェアシテミル??
Blog!NOBON+

コメント

タイトルとURLをコピーしました